KAZUの世界

春馬さんが亡くなってから春馬さんのファンになった者です。

おめでとう!「Night Diver」6400万回再数と「Night Diver」をべた褒め

おめでとう!「Night Diver」6400万回再数

 

春馬さんの2曲目にリリースした「Night Diver」が、6400万回再数突破しました。

 

春馬さん、おめでとうございます。

 

とても嬉しそうです。

 

めざせ!一億回再数!!!

 

私も日によって聞く回数は違いますが、毎日聞いております。

 

一曲目も難しいけれど、2曲目の「Night Diver」も本当に難しいです。

 

私の曇った心が、これら2曲ともものすごい難しい曲なのは、ド素人の私でもわかるくらいですから、いつもの事務所の嫌がらせではないかと言っています。

 

春馬さんて、こんな嫌がらせも結局は自分の力に変えてしまうんですよね。

 

結局そのおかげで、今までできなかったことができています。

 

そして、春馬さんの芸の幅が広がっています。

 

春馬さん無敵!!!

 

こんな春馬さんをもっともっと評価してもいいはずなのに、あの事務所は潰してしまいました。

 

 

   

 

「Night Diver」をべた褒め

 

 

この「Night Diver」をメチャクチャ褒めている人がいます。

 

私は、見かけた記事で気に入ると、即保存をしています。

 

久しぶりに見たら、あったんです。

 

春馬さんの2曲目の「Night Diver」を見ちゃクチャ褒めている人の記事があったので、以下書きます。

 

アレンジがメチャクチャかっこいい!

トロピカルっぽくもあり、k-POP風っぽい感じもあるEDM。(お隣の国の曲は好きじゃないので、私的には嬉しくないけれど…)

このアレンジを聴いて「あぁ、本気だったんだな。」と思った。

最近やたらと多い、ちょっとばかし歌がうまい風の俳優のそれとは一線を画す。

申し訳ないけど、ああいう片手間でやっているような人達に、この曲は無理かもしれない。

これは「俳優の三浦春馬」ではなくて「シンガーでありダンサーでもある三浦春馬」への、ジャンル的には三浦大知君に近いような、本気の歌い手向けの曲だ。

春馬君ならできる。

春馬君ならハイクオリティの作品が作れる。

「俳優」だけではない、「歌手」としてもトップに行けるぞ!って、これをセカンドシングルにブッ込んできた、春馬君とそのスタッフの意気込みというか、攻めの姿勢が伺える。

きっと素直な彼の事だから、この曲を初めて聴いた時に「カッコいいですね!」って喜んだであろう。

出来れば、スピーカーなら大きめの音量か、イヤホンとかヘッドホンとかでも聴いてみてほしい。 よく聞くと、ところどころに彼の息遣いの音も入っているから、そこもキャッチしてほしい。

 厚みのあるベース、スティールパンとかティンパニーっぽいリズムパターン、速いビートに丁寧に載せた春馬君のハイトーンの歌声が絶妙に合い、なぜか夏の夜っぽさが醸し出される不思議。

 蒸し暑い夏の夜、夏休みが終わったらどうなるのかな、終わりたくないな、みたいな、閉塞感への嫌悪、開放感への恐怖みたいな、そんなイメージ。

春馬君、この曲、すごいカッコいいよ!

ダンスで、このコンテンポラリーなダンス。

こんなにしなやかに踊れるんですよ、春馬君は。

 ドラマでしか彼を観たことない人はびっくりするだろう。

大きな振りは、コレオグラファーの人に付けてもらうんだろうけど、細かいアドリブっぽい振りは、恐らく、自分発信なのだろう。

彼は俳優だし、ミュージカルの経験もあるから、自分がどう映るか、見えるかわかっている。

演じる時と同じように、一つ一つに意味を理解して、考えながら踊っている。

 というか、半ば、演じているような感じもする。

 

レベルが高い。 何度も言って悪いけど、歌ウマ俳優のそれとは違う。

 Mステとかのライブ用の振りもちゃんと練習していたんだろう。

テレビでバッキバキに踊って歌う春馬君を観たかった。

どちらかと言えばだけれども、俳優の時の春馬君よりも、歌って踊ってる時の春馬君の方が好きだな。

このMVの撮影時にも、彼の心中がどうであったかわからない。

しかし、どうであっても、妥協を許さない、目指す所が高い、丁寧に作り上げていった、そういうパフォーマンスだった。

 春馬君、貴方は素晴らしい。

ここまで出来る人は、他に思い当たらない。

だからこそ、「どうして?ねぇ?」そんな思いが、歌詞にもあるように、私の頭の中で、ループループループループする。

何度もこのMVを眺め、やっぱり、何でいなくなっちゃったんだよと、やりきれない思いはまだ残り続ける。

 まだまだ彼のご冥福をお祈りできるような心の準備は整わない。

でも、こんなに春馬君は一つ一つの作品に向き合い取り組んできたんだ。

 彼の渾身の作品なんだ。

 最高の表現者、エンターテイナーがいた事はこの先も伝えていきたいと思うように、少しだけ前向きな気持ちにはなれた。

ということを、数週間前にYouTubeでこのMVを観ながら思った。

 

私には専門的なことはわからないけれど、この人はかなり詳しいのでしょう。

 

そんな人が、こんなにべた褒めというのは嬉しいです。

 

他にもその道のプロの方が、ラジオか何かでほめていました。

 

やっぱり春馬さんは凄いんだなぁ、と思うと嬉しくなります。